お店で音楽を流してもJASRACにお金を払わずに済む方法

1: サッカーボールキック(秋田県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 12:19:17.91 ID:Qnarn+K40●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典

そうした中で、JASRACは「BGMを流している、すべての店舗で手続きが必要なわけではありません」ともいう。2015年6月12日からはホームページのトピックスで、Q&Aを設けて「手続きが必要ない」ケースを示しており、

(1)有線放送事業者や、衛星やインターネットによる配信事業者、テレビやラジオ(インターネットラジオの場合は原則必要)などの音源提供者が店舗に代わってBGMの著作権使用料を支払っている場合
(2)すでに生演奏やカラオケなどの音楽利用についてJASRACと契約がある店舗で、CDやテープなどをBGMとして併用している場合
(3)JASRACが管理していない楽曲(いわゆる著作権フリーや自作を含む)の場合
(4)福祉や医療施設、教育機関での利用、事務所や工場での従業員のみを対象とした利用、または露店などの短時間で軽微な利用の場合


には、使用料の支払いは発生しないとしている。

インターネットには、

「店はそこまでしてJASRACにお金を払いたくないのかって思うけど、たぶん嫌なんだろうな。わかる気がする」
「おそらく納得しがたいのは、自分でCDを買った時点で使用料込みのはずなのに、なんで別途使用料をとられなくちゃいけないのって部分でしょ」
「お客が聴いているのか、従業員が聴いているのかなんてわからない」

といった声がある一方で、

「営利目的で音楽を使うのであれば月500円くらいの料金を支払うのはしょうがないと思うのですが」
「音楽をかけなければいい。お客が自分でスマホとかでイヤホンつけて聴けばいい。そのほうが賢いwww」

と、使用料の支払いは仕方ない、あるいは当然という声もないわけではない。

http://www.j-cast.com/2015/06/21237940.html?p=all


3: バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 12:20:37.95 ID:HJFf/6SF0.net

もうJ-POPなんてダサくて金のかかるもの買わなくていいよねw


5: 腕ひしぎ十字固め(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 12:21:20.00 ID:DjPjRZ9y0.net

>>1
どこのショバ代ヤクザだよwww


6: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 12:22:09.81 ID:M9C1srQV0.net

有線と契約すればいいじゃん、馬鹿なの?死ぬの?


25: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 12:30:26.17 ID:fRqA3lX20.net

>>6
一銭も払いたくねえのに、馬鹿なの?
死ねよ。


30: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 12:36:38.24 ID:M9C1srQV0.net

>>25
営利目的で使ってるんだから使いたいなら有線使えって話
乞食は本当しょうがないな~



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434856757/

SHARE
    Blogger Comment
    Facebook Comment

0 コメント:

コメントを投稿